会社の経営状況を知るには、どうすればよい?

会社の経営状況を知るには、どうすればよい?のアイキャッチ画像転職をするといっても、どんな企業でもいいから転職したいという人は少ないはずです。

できれば、経営状況が良い企業に転職をしたいと思うのではないでしょうか。

しかし、外から見ているだけでは企業の経営状況は中々知ることができません。

企業の経営状況について知るには、どうすればよいのでしょうか?

大企業の経営状況を知る方法

大企業は、様々な情報発信をしていることが多く、マスメディアでも取り上げられやすいことから、経営状況に関しての情報を比較的簡単に集めることができます

インターネットで検索するだけでも、企業のホームページやニュース記事、株価情報など様々な情報があるので、今景気が良いのかどうかを知ることができるでしょう。

また、様々な掲示板でも書き込みがたくさんされているので、全てが信頼できる情報ではないですが、中々知ることができない暴露情報も見つけることができるかもしれません。

こういった情報だけでも大企業の経営状況に関してかなりのことを知ることができますが、さらに詳しく知りたいということでしたら、お金を払って情報を仕入れましょう。

本屋で就職四季報や業界に関しての情報誌を購入すれば、企業や業界全体として景況感も知ることができます

投資家向けの情報誌を見れば、今後企業が伸びていくのか、扱っている商品の将来性はあるのか、といったことを専門のアナリストが分析しているので、企業の将来性についてもある程度知ることができます。

大企業は、株主からのチェックが働いて、経営情報に関して透明性が高いので、それを分析する力さえあれば、自分でも企業の将来性を分析することができます。

中小企業の経営状況を知る方法

大企業に比べて、中小企業の経営情報は少ない傾向にあります。

株式を上場していない企業も多いので、企業は経営情報を公開する必要がないからです。

こういった中小企業の経営状況を知る方法として、転職活動でまずチェックすべきは、就職四季報の中小企業版です。

就職四季報は大企業を対象としてきたのですが、中小企業の情報へのニーズも多かったことから中小企業版も発売されるようになっています。

その本に自分が応募する企業に関しての情報が掲載されていないか、まずは確認してみるとよいでしょう。

また、企業ホームページもチェックしてみるとよいでしょう。

最近ではインターネットを利用して情報収集をする人が多くなっていることから、中小企業であっても積極的に企業ホームページを更新していることが多いです。

そこで、様々な活動報告がされているはずですので、経営情報は掲載されていなくても、景気が良いのかどうかというのが雰囲気から伝わってきます。

また、社長のブログなどがあるのでしたら、チェックしてみましょう。

積極的に事業投資をしていることや、経営をどのように行っているのかといったことが書き込まれていることが多いので、そこから景気がいいのか、今後伸びていく可能性があるのかといったことが分かる可能性があります。

その他の方法としては、企業を実際に見に行くというのも中小企業の場合、有効です。

会社の雰囲気や従業員の活発さ、建物を最近増築した場合や塗り替えをしたといったことからも、景況感がある程度わかります

やはり景気のよい企業は、会社の雰囲気や従業員の働きぶりも非常に活発であることが多いですし、会社を増築したり、綺麗にするために塗り替えたり、新しい看板をたてたりしています。

しかし、景気が停滞していたり、現状維持でよいと考えている企業は、従業員からもそういった雰囲気が漂っていますし、会社を綺麗にする余裕がないので、会社の壁の塗装が剥げてからかなり時間が経っていたり、商品や材料が乱雑に散らばっているということもあります。

会社をわざわざ見に行くことを手間に思うかもしれませんが、中小企業に関しては外から見ているだけで景況感が良いか悪いかが分かることが多いので、面接の前に一度訪ねてみるとよいでしょう。

まとめ

大企業に関しての情報はインターネットやテレビ、本など様々な媒体から仕入れることができるので、それらの情報を駆使して経営状況を分析してみましょう。

中小企業に関しても、まずは本やインターネットを駆使して情報を探すべきですが、もし情報が少ないということでしたら、会社を訪問してチェックみましょう。

同じカテゴリーの記事

上に戻る

第二新卒転職への道トップページへ

上に
戻る