第二新卒の弱みのアイキャッチ画像

第二新卒が転職しやすい環境が整ってきたとはいえ、転職活動をすればすぐに内定をもらえるわけではありません。

第二新卒者の強みだけでなく弱みも知っておくことで、転職活動をうまく進めることができます。

第二新卒の弱みは仕事経験の少なさ

第二新卒の弱みで一番大きなものは、仕事経験の少なさです。

入社研修も受けたし、基本的なビジネス知識は身につけたとはいっても、それで即戦力とはならないのは自分が一番分かっているはずです。

しかし、「第二新卒の強み」でも書いたように、経験が少ないことは第二新卒者の強みでもあるので、このことに関して転職活動においてそれほど不利に働くことはないと考えておくとよいでしょう。

ただ、経験がないことを理由に転職に踏み出せない人や、転職活動に不安を感じている人はたくさんいるので、経験の少なさで転職できないと不安に思う必要はないと知っておくことが重要です。

第二新卒はアピールポイントが少ない

もう一つの弱みは、経験が少ないことと重なるのですが、履歴書や面接でアピールできることが少ないことです。

このことに関しては、他の記事でまた詳しく説明しますが、第二新卒が企業から求められているのは能力よりもポテンシャル(潜在能力)で、採用担当者は、これから成長してくれる人を採用したいと思っていると知っておくことが大事です。

ポテンシャル採用で重要なのは、「こんな事ができます」ということよりも「私はこういう人です」というその人の人柄や姿勢が重視されます。

自ら進んで勉強や経験を積むことを「自己啓発」といいますが、この自己啓発をできる人か、できない人かを企業は履歴書や面接から見抜こうとします。

ですので、面接でアピールする材料が少ないのは当然と考え、少ない経験からでも自分の人柄や仕事に対する姿勢を伝えることが大事です。

面接官に「また直ぐに辞めるのではないか」と思われる

第二新卒は、早期離職者のことなので、採用担当者から、次の企業でもすぐに辞めるのではないかと見られていることも頭に入れておかなければいけません。

この弱みに関しては、説明の仕方次第でアピールの一つとして利用できます。

自分の成長できる場所(仕事)を選択するということは、以前までなら敬遠されていたのですが、最近ではそういう人を評価する企業も増えてきています。

以前の企業では、どうしてもやりたい事ができなかったり、成長する事ができないと感じたのであれば、そのことを説明した後に、転職先での仕事への積極性をアピールすることにつなげられるので、仕事へのやる気を伝えることに利用できてしまうのです。

ここまで見てきたように、どの弱みにも共通して言えるのは、弱みは言い方(考え方)次第で強みやアピール材料になるということです

「ピンチはチャンス」ということを忘れずに転職活動に取り組みましょう。

同じカテゴリーの記事

上に戻る

第二新卒転職への道トップページへ

上に
戻る